1 2014年 10月 02日
10月2日(木曜日) 満月の写真は9月13日の会社帰りに「女山峠」で撮りました、 撮っているときは「中秋の名月」か、などと思っていましたが、 帰って調べましたら「中秋の名月は9月8日」だったそうです。(笑) 夕焼けは9月20日に撮りました、これも会社帰り「女山峠」の 近くでした、暮れなずむ夕暮れの下で彼岸花が印象的でした。 *カメラ FinePix X-T1 レンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS (1、2) XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS (3、4) 1 月がとっても丸いから ![]() 2 中秋の名月に近い満月 ![]() 3 夕焼けに映える彼岸花 ![]() 4 黄昏て... ![]() ▲
by tusima-kaji
| 2014-10-02 19:20
| 夕暮れ
|
Comments(8)
2013年 08月 21日
8月21日(水曜日) 前々回の「鬼百合」撮った日(7月20日)の写真です、 画像の編集ができずに、そのままにしていたのですが、 ネタ切れで急遽登板させることにしました。 *カメラ FinePix X-Pro1 XF55-200mm F3.5-4.8RLM OIS 1 鬼百合を撮って棚田まで戻ってきたのですが、なかなか日が暮れず、19時20分頃になってやっとこんな感じになりました。 ![]() More ▲
by tusima-kaji
| 2013-08-21 16:25
| 夕暮れ
|
Comments(12)
2009年 08月 15日
8月15日(土曜日) 久し振りに有明海沿岸の東与賀海岸に行ってみました。 梅雨が明けたとはいっても九州北部は曇天の日が多く、この日のように 青空が広がったのは珍しいことでした。 *東与賀海岸は佐賀県中部にあり有明海に流れ込む嘉瀬川河口を中心に 広がる海岸です。また、此処は私の貴重な撮影スポットでもあります。 1 秋の気配。 まだ8月の初旬(6日)だというのに秋の気配を感じますね。 ![]() 2 佐賀平野北部。 海抜”0”メートルの田園地帯が広がります。 ![]() More ▲
by tusima-kaji
| 2009-08-15 11:51
| 夕暮れ
|
Comments(12)
2005年 10月 30日
10月30日(日曜日) 最近の佐賀平も日没が早くなりました、先月の10日頃は 午後6時半頃が日没だったのに、最近は写真の通りです。 撮影日: 10月24日 カメラ : FZ30 1 撮影時刻17時13分 ![]() More ▲
by tusima-kaji
| 2005-10-30 15:01
| 夕暮れ
|
Comments(16)
2005年 10月 19日
10月19日(水曜日) この2、3日雲一つない夕暮れが続いてます、雲があればあったで煩わしいし、 なければ何とも味気ないし、写真撮るのも気がもめる... 2、3日前に撮った夕暮れです、この日は稲刈り後の田んぼを焼く煙が見えたので、写してみました。 撮影日: 10月16日 カメラ : FZ30 1 ![]() More ▲
by tusima-kaji
| 2005-10-19 14:30
| 夕暮れ
|
Comments(14)
1 |
アバウト
カレンダー
エキサイト以外の素敵なブログ
お気に入りブログ
カメラ的日乗2.0 T... 琵琶湖から-3 プチ撮り福岡そしてスケッ... 気ままにフォト日記2 nakajima aki... 火呂 Photograph 純さんのスナップショット... 茨の道 40年の徘徊blog My Berkeley ++ 風を友にして 35年ぶりに目覚めた写真... ゆるやかな時間 瑠璃色の光を探して ゆるやかな感時 最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のトラックバック
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||