2007年 02月 10日
雲竜梅
2月10日(土曜日)

雲竜梅とは、枝が竜のようにクネクネとしていることから名付けられたそうです。
原産地は中国で日本には奈良時代に渡来したそうですから相当古いですね。
牛尾梅林の南側にある牛尾神社の境内の側に咲いています、早咲きの梅で毎年1月の末頃から
咲き始めます。
これは前回の梅と同じ日に撮ったものですが、去年は4本あった木が今年は2本しかありません
それに花数もとても少なく不審に思いながら撮っていると、通りかかった奥さんが「この梅の木
は虫が付きやすく2本は枯れてしまった」とのことでした。

残った2本も花数が少ないところから来年は枯れてしまうかも知れません、毎年楽しみにしてい
たのですがとても残念な気がしました。


カメラ: Panasonic DMC L1+Leica Elmarit14-50mm

1
雲竜梅_c0014538_2394087.jpg








2
雲竜梅_c0014538_2310477.jpg





3
雲竜梅_c0014538_23102080.jpg





4
雲竜梅_c0014538_23103582.jpg


by tusima-kaji | 2007-02-10 23:12 | Comments(14)
Commented by 京加 ""A^^; at 2007-02-11 07:15 x
kajiさん、おはようございます(o^^o)
昨夜は10時くらいまでお待ちしていたのですが、
そのあと、寝てしまいましたぁ~フキフキ ""A^^;

梅も虫にやられて枯れてしまうのですねぇ(-_-)
なんだか可哀想。去年は害虫が長崎でも多かったみたいです。

この梅も枝振りが奇っ怪ですねぇ。
中国原産ですかぁ。。。雲竜梅って、名前は渋いですが
お花は可憐ですね。
3.4枚目が好きです(o^^o)
Commented by biwakokayo4 at 2007-02-11 11:40
こういう珍しい枝の梅はこちらでは見かけたことがありません。
名前の通りですね。
時が移るに連れて植物も枯れて、
動物も絶えていくから、
写真に残しておかなければ・・・。
2枚目のくねくね、かわいいです。
Commented by jikomannte at 2007-02-11 21:02
雲竜梅、ネオン管みたいな曲線を描いて伸びるのですね~。
2枚目は特徴を良く現していますね。
4枚目は、背景暈けも良い感じのフレーミングですね。
Commented by hesse65 at 2007-02-11 21:41
なんだか,寄り道クネクネしているように見えて,面白いですね.
苦しんだ末の結論か,それとも楽しんた後の喜びの軌跡か.
いずれにしても,地道に成長していくんですね.凄.
Commented by nakajimaakira1948 at 2007-02-11 23:30
kaji さん、こんばんは!
この寒いのに クネクネの梅さんを撮りに行かれるのは 素晴らしい根性です。
3連休なのに 家でゴロゴロ、チビリチビリ、うじうじ しています。(^^)
Commented by かずくん at 2007-02-12 09:06 x
よじれた梅の枝が力強い生命観を感じさせますね。
2本枯れてしまったのは残念ですね。
2枚めのバックが田んぼと山(?)が気に入りました。

地球温暖化、暖冬、暖かいほうが好きな私ですが、異常気象は心配です。
Commented by tusima-kaji at 2007-02-12 18:51
京加さん、こんばんは~、ありがとうございます。
土曜日はいろいろあってすっかり遅くなってしまいました。
でも10時頃就寝とは健康的でいいですね。

雲竜梅は枝はクネクネしてますが色白のぽっちゃりとした
可愛い花を咲かせます、主に観賞用にされているようです。
来年も咲いてくれることを祈るのみですね。

3、4枚目のお気に入りありがとうございます。(^_^)
Commented by tusima-kaji at 2007-02-12 19:04
kayo さん、こんばんは~、ありがとうございます。
4本のうち2本が枯れたのですが、植え替えはしないようで
切ったままになっています、残った2本も頼りなげで来年が
心配です、独特の枝とぽっちゃりした白い花がお気に入りな
んです。(笑)

2枚目はおもいきりクネクネしたところを撮りました。(^_^)



Commented by tusima-kaji at 2007-02-12 19:11
純さん、こんばんは~、ありがとうございます。
そうです、ネオン管そっくりですねー言われてみれば...。
2枚目はおもいっきりクネクネしてるところを撮りました、
4枚目はちょっとダイナミックに撮ってみました、好評
ありがとうございます。(^_^)
Commented by tusima-kaji at 2007-02-12 19:22
hesse65 さん、こんばんは~ありがとうございます。
これはやはり苦しんだ末の結論でしょうね、枝にはかなり
皺もありますから。(笑)

主に鑑賞用に植えられているようですね、そこら辺にないのが
辛いところです。
ここ2~3年毎年撮っていますから写真は沢山ありますので
ここが無くなったら写真で楽しむくらいですねー。(^_^)
Commented by tusima-kaji at 2007-02-12 19:35
nakajima さん、こんばんは~、ありがとうございます。
ここ牛尾梅林は頂上まで歩いて20分位で辿り着く小山ですから
カメラ持って歩くには丁度よいところなんですね、それで運動不足
解消も兼ねて、出かけました。

昨日も出かけてしっかり梅の花を撮ってきましたよー見事な青空で
気持ちが良かったです。
チビリ、チビリもいいですがカメラ運動も頑張ってくださいね。(^_^)
Commented by tusima-kaji at 2007-02-12 19:44
かずくん、こんばんは~、ありがとうございます。
ここ牛尾梅林は小さな山で周りはすべて田んぼです、2枚目の
田んぼの先は両子山といってとんがりが二つある山なんですよ。

昨日も行きましたのでシッカリした山の写真を載せることができ
ると思います。
昨日は梅はまだまだですが最高の天気で気持ちが良かったです。(^_^)
Commented by datian at 2007-02-13 21:13
クネッてという表現があるかどうかわからないのですが、
そうとうクネッているんですね。
花の形や中心部のほんのり色ずくところなんか好みです。
この木が枯れてしまうとすると残念でなりませんね。
こちらでも有名な梅の木ではないのですが、なんとか
咲き来年はどうだろうかという木があります。
やはり寂しいものですね。
Commented by tusima-kaji at 2007-02-14 12:20
datian さん、こんにちは~、ありがとうございます。
クネッてと言う言葉はあると思いますよ、例えば「曲がりくねった道」
とか言いますからね。(^_^)

雲竜梅は他の梅の花よりも早く咲き始めるので牛尾梅林の
楽しみの一つだったのですが、来年は危ういですね。
”雲竜”というのは雲の中を動き周る竜の姿を絵に描いたもの
だそうですが、白い花が一杯咲いてその花の中に潜ったり
現れたりしている枝は何となく竜のように感じます。

でも、花が少ないとその感じが無いので面白くないですね。(笑)
花は真っ白くて大きくて、ぽっちゃりしていてとても可愛い花です。


<< 牛尾梅林にて      梅は咲いたかなー。 >>