2006年 01月 14日
冬の棚田
1月14日(土曜日)

前回、伊万里湾の撮影の続きです、伊万里湾大橋を渡った私は長崎県の福島
という所に向かいました、この島は伊万里市の波多津町と橋で結ばれていますが
長崎県なのです、そしてこの島も伊万里湾にあります。



撮影日: 1月8日
カメラ : DMC LC1

この棚田は土谷棚田といって九州のカメラマン諸氏にはかなり有名な棚田らしく
5、6 月の田植えシーズンになると連日カメラマンが押し寄せるそうです、でもさすが
に今頃訪れるカメラマン氏は一人もいませんでした。(笑)

1
冬の棚田_c0014538_233125.jpg





2
冬の棚田_c0014538_2335071.jpg



3 夕暮れが近くなってきましたので、日没を待つことにしました。(ここから我が家まではざっと1時間半です、トホホ)
冬の棚田_c0014538_234863.jpg



4 伊万里湾の夕暮れ、あぜ道の枯れススキを入れてみました。
冬の棚田_c0014538_2342554.jpg



5 「黒川町の印象」 ここ福島に来る途中、黒川という町を通ります、普段は通り過ぎるだけなのですが、この時は4時近かったことから、斜陽に映える沼の景色が美しく思わず車を止めて写しました、雰囲気が少しズレますが、UPしました。(笑)
冬の棚田_c0014538_2344295.jpg


by tusima-kaji | 2006-01-14 23:43 | Comments(14)
Commented by jikomannte at 2006-01-15 09:50
全体を通して旅を感じられるのが、素敵ですね。
西日を受ける棚田、夕日に浮かぶ枯れススキ、人の営みを感じさせる黒川の町家、良いな~。
Commented by nakajimaakira1948 at 2006-01-15 09:58
kajiさん、おはようございます!
ありがとうございます。
うーん、黒川の家なみを見せて頂くと 懐かしさで涙がでそうです。(^^)
Commented by tusima-kaji at 2006-01-15 21:16
jikomannte さんありがとうございます。
旅を感じていただけたとは嬉しいですね、距離的には旅という
ほどでもないのですが、やはり行きつけない土地にいくと情景
が先になってしまいます、この土谷棚田は田植えのシーズン
になると棚田の火祭りといって田んぼのあぜ道を松明で飾る
祭りがあるそうです。

それを撮影された方のHPを見ましたが、幻想的で綺麗でした
今年行ければオフ会の予定に入れたいですね。(笑)
Commented by tusima-kaji at 2006-01-15 21:25
nakajima さん今晩は、ご記憶にない家並みかとは思いましたが
UPしてみました、ここは国道204号線に面したところで、確か中心
付近の信号の少し手前だったと思います。

その内黒川町をスナップしますね。(^_^.)
Commented by biwakokayo4 at 2006-01-16 14:42
見晴らしのいい棚田ですね。
素晴らしいです。
水を張られて早苗を植えられた頃、
夕陽の時間帯に行ってみたいですね。
Commented by tusima-kaji at 2006-01-16 22:51
biwakokayo4 さん、ありがとうございます。
見晴らしは最高ですね、5、6月頃の田植え時期は抜群だと思いますよ
以前一度だけ通りかかったときは、かなりのカメラマンがズラリと並んで
ました、出来ればこの時期ここを含めた棚田めぐりをしたいものですね。(^。^)
Commented by webtyuu at 2006-01-16 23:16
棚田いいですね。本当に行ってみたいです。
実は大分の仕事も有ったのですが、静岡にまわされちゃいました。
ザンネン(;。;)
5,6月の棚田期待しています。

ススキの写真が一番好きです。

Commented by tusima-kaji at 2006-01-16 23:37
webtyuu さん、ありがとうございます。
棚田いいですよ~、そういえば火呂さんの写真には棚田が
ありませんね、火呂さんが棚田を撮る機会に恵まれないのは
残念です。

九州の仕事が回ればチャンスですね、「果報は寝て待て」です。(笑)
Commented by マッキーマック at 2006-01-17 22:04 x
棚田もいいですが、逆光の写真が好きです。
4の写真の雰囲気がいいですね。
今はいろいろと忙しくて、カメラを持ち出す機会が少なくて残念です。
Commented by tusima-kaji at 2006-01-18 13:35
マッキーマック さん、ありがとうございます。
カメラが持ち出せないのは辛いですね、私は何時もFZ30を
車に積んでるのですが、撮る機会がありません。(笑)
4、5 枚目の好評ありがとうございます。
Commented by mypacヒロリン at 2006-01-18 18:08 x
瑞穂の国、日本の原風景ですね。
以前拝見した、佐賀平野の広い夕景に通じる
kajiさんの世界が垣間見えるようです。

海岸の棚田、周りを海に囲まれ、少ない土地を切り開いて生きた
先人の苦労が偲ばれます。
近畿北部の丹後半島にも良く似た棚田がありましたが
残念なことに圃場整備で小さい田が整理されて、
その上、農道も広げられ直線的になって、昔の風情がなくなりました。
そこに生活する人と、風情を求める人と、では
生活優先のほうにに手が加えられていくのは仕方がありません。
素朴な風景を、kajiさんの視点でたくさん残されてください。
Commented by tusima-kaji at 2006-01-18 21:17
mypacヒロリン さん、今晩は、
何時も丁寧なコメントありがとうございます。
佐賀も農業に携わる方々の高齢化が進み、このような棚田も休耕田が
あるようですが、まだなんとか皆さん頑張っておられるようです。

棚田米は平地の水田の米よりも美味しいと良く言われますが、私は
意識して食べたことがないので良く分からないのですが、そうであれば
値段を高くするとかして、棚田に従事する人を増やして棚田を存続
させて行きたいものですね。

佐賀の棚田も場所によってはトラックの通路など、舗装された場所が
かなりありますが、まだ昔からの原型は保っているようです。
九州の棚田は絵になるらしくて田植えシーズンになると東京などからも
プロカメラマンが泊り込みで撮影に訪れるようですよ。

私も頑張って、アチコチ写さねば、と思っております、これからも
よろしくお願いします。(^_^.)
Commented by かずくん at 2006-01-18 22:11 x
棚田は好きな被写体ですが、近所に無いのでめったに撮れません。
農家の人は大変でしょうけど、次の世代まで残して生きたい風景ですね。
四季折々の棚田の風景を見せていただきたいです。
Commented by tusima-kaji at 2006-01-19 00:03
かずくん、今晩は、
佐賀は棚田が多いです、3~4年前「蕨の棚田」というところに
棚田ウォークで行って死ぬような思いをしました。(笑)
この土谷棚田は車の窓からでも見えますから、とても気に入って
ます、田植えシーズンには是非来るつもりです。(^_^.)


<< 孔雀+1      伊万里湾 >>