2012年 03月 14日
高伝寺の梅 1
3月14日(水曜日)

今回からシリーズ「高伝寺の梅」をUPいたします。
佐賀市本庄町にある高伝寺は旧佐賀藩主鍋島家の菩提寺です。
今から450年前に創建され、山号を恵日山といい、曹洞宗の
古刹です。(これは最初に入口で渡されたパンフレットに書かれて
いることであります。(^^))

ここの梅は老木が多くまた、種類も豊富なことからこの季節は
アマチュアカメラマンをはじめ多くの見物人が訪れます。
*カメラ FUJIFILM X-Pro1 35mm




1 石灯篭と紅梅。  墓所を感じさせない艶やかな紅梅です。
高伝寺の梅 1_c0014538_173060.jpg




2 鮮やかな赤い紅梅が墓地を彩ります。 
高伝寺の梅 1_c0014538_1735027.jpg


3 ピンクと赤の2種類の紅梅が咲いているのですが、同じ赤でも色調が微妙に違うので困ります。
高伝寺の梅 1_c0014538_174829.jpg


4 小粒な白梅。
高伝寺の梅 1_c0014538_1742592.jpg


5 墓地に向う敷地に植えられた梅。
高伝寺の梅 1_c0014538_1744238.jpg


6 本堂傍の白梅
高伝寺の梅 1_c0014538_175053.jpg


7 白壁の塀と枝垂れ梅。
高伝寺の梅 1_c0014538_1752526.jpg


by tusima-kaji | 2012-03-14 17:38 | 高伝寺 | Comments(12)
Commented by jikomannte at 2012-03-14 20:25
今回は4、7枚目に惹かれました。
4枚目は灯篭の一部と白梅の構成に、背景が竹林越しの青空、
良い雰囲気ですね。
7枚目は、白壁の欄間越しの紅梅と手前の梅が上手くバランスしてますね。
Commented by MJK at 2012-03-14 21:24 x
こんばんは
今回は,3,7にびびびっときました~
整備された公園の中の梅園ではなく,歴史ある建物とのコラボがたまりません。
情緒があって素敵なお写真でした。
Commented by tusima-kaji at 2012-03-15 13:02
純さん、こんにちは。
今回は4、7枚目にコメントいただきありがとうございます。
高伝寺の梅は牛尾梅林と違って観賞用の梅ですから、
また一味違う趣がありますね。
4枚目のような小粒な梅の花は可愛いです。

7枚目は白壁の欄間は高伝寺の特徴ですよね、何とか
これを生かそうと行く度に撮っております、好評いただき
嬉しいです。
Commented by tusima-kaji at 2012-03-15 13:15
MJK さん、こんにちは。
今回は3、7枚目にコメントいただきありがとうございます。
お寺の梅となると、どうしてもお墓が出てきて少し気が引けますが、
此処はそんな気持ちが起きないのがいいですね、やはり歴史的な
重厚さがあるからでしょうね。

3枚目は左側は石灯篭がずらりと並んでいるのですが梅の花が
旨くカバーしてくれています。
7枚目は高伝寺の特徴的な白壁の欄間ですが、江戸時代のような
雰囲気があって梅とコラボするのが楽しいでね、好評いただき
ありがとうございます。
Commented by 瑠璃 at 2012-03-15 19:07 x
梅も木によって色調が微妙に違いますよね。
でもそこが面白いのかもしれません。
静かなお寺の佇まいに梅がしっくりとマッチして心が落ち着きます。
今回は1,3,5,7が特に好きでしたよ。
梅園とは違ったよさがありますね。
Commented by tusima-kaji at 2012-03-16 13:10
瑠璃さん、こんにちは。
今回は1、3、5、7枚目にコメントいただきありがとうございます。
お寺とはいえ、佐賀藩主鍋島家の菩提寺ですからやはり、普通の
お寺とは少し違うようですね。
でも、沢山の梅が植えてあるのは私には嬉しい限りです。(^^)

墓地に咲く梅ですから、観賞用の梅が主流のようですが、
丁寧に剪定された梅の木は牛尾梅林の梅林とはまた違った
趣がありますね。
Commented by tazu at 2012-03-16 23:32 x
こんばんは。
良いところですね。
紅梅がとてもきれいです。
で、今回、特に4枚目の白梅、バックの竹林と空、瓦の暈け具合が微妙に絡まって素敵な一枚となっていますね(^^)
Commented by biwakokayo4 at 2012-03-17 09:25
2,3は花盛りですね。
こんなにいっぱい咲いてうらやましいです。
4はカタツムリに見えるのは石灯籠でしょうか?
白梅と話しているようです。
7枚目は奥行きのある、窓と梅の組み合わせが素敵です。
Commented by sansenkiso at 2012-03-17 09:34
古刹に咲く梅の花は何処となく情緒深い感じがするものですね。
素晴らしい舞台を背景にして、梅の花が引き立ちます。

2・3枚目がお気に入りです!
Commented by tusima-kaji at 2012-03-17 19:05
tazu さん、こんばんは。
今回は4枚目にコメントいただきありがとうございます。
高伝寺の梅は古木、老木が多く種類も豊富ですので撮影も
楽しいですね。

4枚目は久し振りの青空に恵まれましたので、空抜きを撮りた
かったのですが、石灯籠に邪魔されました。(笑)
好評いただき、嬉しいですね。
Commented by tusima-kaji at 2012-03-17 19:25
kayo さん、こんばんは。
今回は2、3、4、7枚目にコメントいただきありがとうございます。
2、3枚目の紅梅は今が真っ盛りで、見事なものでした、紅梅も
色に微妙な違いがあって楽しいです。

4枚目は石灯籠の帽子のツバですが、独特の形していますね。
7枚目は高伝寺の特徴的な白壁の塀ですが、菱形の窓などがあり、
時代がかっていて格好の被写体ですね。(^^)
Commented by tusima-kaji at 2012-03-17 19:44
sansenkiso さん、こんばんは。
今回は高伝寺の梅の写真にコメントいただきありがとうございます。
400年もの歴史を持つ古刹は流石に格調がありますね、
石灯籠や石塔など、整然と並んでいる様はとても壮観です。

梅の種類も豊富で撮影にもつい、力が入りますね。
今回は2、3枚目を好評いただきありがとうございます。


<< 高伝寺の梅 2      牛尾梅林の春2(佐賀県小城市) >>