2008年 09月 03日
夏の花リコリス
9月3日(水曜日)

通勤路のガードレールのそばにリコリスが咲いていました。
早くから気付いていたのですが、中々撮る機会がなくて
横目で睨みながら毎日通り過ぎていましたが、ついに決断
8月24日の日曜日やっと撮ることができました。(^^)


1 撮るのが遅いよ!とリコリスに叱られそうです。後ろには黄色彼岸花が咲いています。
夏の花リコリス_c0014538_1125974.jpg


More

# by tusima-kaji | 2008-09-03 11:24 | Comments(12)
2008年 08月 30日
雑草の中に咲く高砂百合
8月30日(土曜日)

会社近くのバイパスの斜面に珍しくも高砂百合が咲いていました。
去年までは見ることはなかったので、何処からか飛んできたタネが
根付き、処女地での開花になったのではないかと思います。

高砂百合の原産地は台湾で別名、台湾百合とも呼ばれています、非常に
繁殖力が強く雑草の中でも悠々とその美しさを鼓舞していました。


1 撮っている時は全く気付きませんでしたが、画面右隅に小さくイトトンボが写っています、イトトンボの小ささを改めて認識させられました~。(笑)
雑草の中に咲く高砂百合_c0014538_10555476.jpg


More

# by tusima-kaji | 2008-08-30 11:26 | Comments(8)
2008年 08月 27日
波多津漁港の印象(最終回)
8月27日(水曜日)

一般に昼間の漁港は静かですね、時折商店の軽トラックが走っている
くらいのもので人と顔を合せることは滅多にありません。
そんな中、はからずも一人の漁師の小父さんが網を繕っておられました。

暑い夏の午後の静かな漁港、久し振りに訪れてとてもよい気分になりました、
また何時の日か訪れてみたいと思います。



1 最近は形がスマートで早そうな漁船が多いです、私の子供の頃は櫓こぎ舟が多かったのですが。
波多津漁港の印象(最終回)_c0014538_11292887.jpg


More

# by tusima-kaji | 2008-08-27 11:46 | Comments(12)
2008年 08月 23日
波多津漁港の印象(1)
8月23日(土曜日)

前回の伊万里相生橋を撮った後、目的の波多津漁港に向かいました。
1年振りに訪れた漁港は海の香も懐かしく感じられました。
実は夕焼けを期待して行ったのですが、伊万里で見た青空と白い雲は
消えて時折日が射す程度の曇天の空模様となっていました。

でも、やはり漁港には独特の雰囲気があり1年前とはまた違った波多津
漁港を撮ることができたように思います。


1 赤い灯台は波多津漁港のシンボルみたいに感じました。
波多津漁港の印象(1)_c0014538_12313721.jpg


More

# by tusima-kaji | 2008-08-23 12:54 | Comments(6)
2008年 08月 20日
伊万里ちょこっと紹介(相生橋のレプリカ)
8月20日(水曜日)

相生橋は伊万里町周辺、伊万里川の河口近くに架けられていまして、この橋には
磁器製の素晴らしい焼き物が飾られています。

17世紀中期から18世紀中期にかけてここ伊万里津(伊万里港)から
有田及びその周辺で焼かれた大量の磁器が遠くヨーロッパに向けて
海を渡りました、その主役となったのがオランダの東インド会社(VOC)
でした。
日本の歴史でいえば江戸前期から中期の時代で当時の伊万里津は海外に限らず
国内の需要も併せて繁忙を極めたそうです。

8月10日の暑い々日曜日の午後、漁港を撮影に行く途中でしたが、雲がとても
綺麗でしたので、少しの間撮ることにしました。


1相生橋のたもと、 この川を下ると伊万里湾です。当時、この辺は船着場だったそうで多くの船が行きかったことでしょう。
伊万里ちょこっと紹介(相生橋のレプリカ)_c0014538_1333598.jpg


More

# by tusima-kaji | 2008-08-20 15:01 | Comments(4)