2006年 02月 01日
有明海の夕暮れ Ⅱ
2月1日(水曜日)

前回に続いて有明海の夕暮れです、前回は河口付近を主に撮影しましたが今回は河口の
外側の写真もUPしました。しかし外側はご覧のように干潟ばかりで何もありません。(笑)


撮影日: 1月28日
カメラ : DーLUX2


1 ここから右へ行けば河口、左へ行けば有明海、ここも有明海の一部ですが今は干潮で川筋だけが見えています、満潮時には今見えている干潟はすべて海となります。
有明海の夕暮れ Ⅱ_c0014538_22111467.jpg




2 ここは有明海、しかし見えるのは干潟ばかりです海はここから数キロ先になります、やがて潮が満ちてくると一面は海になります。
有明海の夕暮れ Ⅱ_c0014538_22114966.jpg




3 画面奥は川筋です今、川筋に沿って船が右方向に進んでいます河口に向かっているのですね。
有明海の夕暮れ Ⅱ_c0014538_2212824.jpg




4 日没間近の河口の夕暮れ。
有明海の夕暮れ Ⅱ_c0014538_22122515.jpg




5 川面を赤く染めて日没です、満ち潮が流れの筋を作っています川を逆流しているのです、やがてここ一面も海になります。
有明海の夕暮れ Ⅱ_c0014538_22124150.jpg


by tusima-kaji | 2006-02-01 22:38 | Comments(12)
Commented by biwakokayo4 at 2006-02-01 23:04
1枚目、殺風景ですね。
3枚目、干潟と言う意味がわかります。
5枚目、色がきれいで美しいですね。
今日はこれが一番好きです。
Commented by tusima-kaji at 2006-02-01 23:23
biwakokayo4 さん、ありがとうございます。
1枚目確かに殺風景ですね、全体を説明するのに他にいい写真が無かったものですから。(-_-;)
干潟が分かってもらえて嬉しいです、5枚目の好評ありがとうございます。(^_^.)
Commented by jikomannte at 2006-02-02 08:12
3、4、5枚目が素敵ですね。
特に5枚目は傑作ですね、夕日の配置、空の分量、水面のグラデーションと杭棒の影、素晴らしい!
16:9のお手本にもなりますね、完璧にこの縦横比を活かしきってます。
Commented by mypac at 2006-02-02 10:17
3枚目4枚目などは日本の風景とは思えないような広大な感じがします。
28ミリ広角レンズとワイドな画面によるものでしょうけれど、
この被写体にこの機材ありって感じで、きっちり収まってますね。
昨日の写真にも通じますけど、4枚目の色調が素敵です。
LC1にも似ているようで、サイト内の色調の統一性から言っても
機材の揃え方にも気配りをされているんだなあ、と思います。
Commented by tusima-kaji at 2006-02-02 22:14
jikomannte さん、ありがとうございます。
5枚目への賛美のお言葉嬉しいですね、あまり誉められるとスグ
調子に乗るタイプですので、ホドホドにお願いします。(笑)
この5枚目をワイドテレビで見ると迫力あるでしょうねぇ、なんて
スグその気になるのです。(・_・;)
このカメラ、正直かなり気に入ってます。
Commented by tusima-kaji at 2006-02-03 01:30
mypac さん、ありがとうございます。
高画質のコンパクトデジは以前から欲しいと思ってました、GRDに
気持ちが傾いていたのですが、仰るように自分の持っているカメラ
に気付きこのカメラになりました、結果はとても満足してます。

それはこのカメラが写真を撮る気にさせてくれるからです、カメラ
に頼るのもなんですが、やはり思ったように絵を作ってくれないと
なんとなく億劫になってしまいます。

”弘法筆を選ばず”のことわざもありますが弘法大師でないので仕方ない
ですね。(笑)
Commented by かずくん at 2006-02-03 22:39 x
確かに5枚目はすばらしいですね。
2枚目のさびしい風景も好きです。
個人的には1枚目のテトラポットは造形的に好きです。
いろんな形があるものですね。
Commented by tusima-kaji at 2006-02-04 10:23
かずくん, ありがとうございます。
5枚目の夕景は地元でも中々見れない風景ですこの日はラッキー
でした。
2枚目は干潟の特徴で逆光で撮ると大概こんな感じです、人影
もほとんど無いですからね。
1枚目のテトラポットはかずくんの写真にもよく出てきますからね、
私も好きな対象の一つです。(^_^.)

Commented by nakajimaakira1948 at 2006-02-04 12:29
kajiさん、こんにちは!

2枚目、これはすごい、通り過ぎても また戻って見入ってしまいます。
怖いほどの 殺伐さを感じます。
少年ケニアの ワタルとケートが流砂に落ちて 地底の世界に着いたときを思い起こします。
暗い空には 怪鳥が飛び、すぐ横にはテイラノザウルスが横たわっていそうです。

5枚目、船の進路の棒が 写真全体を引き締めていますね。素晴らしいです。

Commented by tusima-kaji at 2006-02-05 00:43
nakajima さん、こんばんは~、
今日は恐ろしく天気が良かったですが、恐ろしく寒かったです。
2枚目はこれが有明海の風景です。
潮が引くと辺り一面干潟になってしまいます、怪鳥やテイラノザウルス
は住んでいませんが、ムツゴロウやシオマネキが住んどりますです。
夕方逆光で撮ったので画面が暗くなりましたが、殺伐とした風景に
拍車がかかったようですね。^_^;

5枚目この棒が船の進路を示す棒だということを、良くご存知でしたね
恐れいりました。<(_ _)>
満潮になると、ここを通る船はこの棒だけが頼りになります、ここは
自宅から車で10分くらいのところで、私の写真ネタの畑の一つです。(笑)
いい畑を持ってる割にはいい写真が少ないところがミソですね。(爆)
Commented by webtyuu at 2006-02-06 22:59
昨晩見落としてましたm(__)m
す、素晴らしすぎる!
特に4,5は厳かな気分に浸れます。
ありがとうございました。

Commented by tusima-kaji at 2006-02-08 09:53
webtyuu さん、ありがとうございます。
最近の天気は移り気でこんな素晴らしい夕暮れを見せるときも
あれば、どうしょうもない黒雲が辺り一面覆い尽くすこともあって
撮りづらいです。

4、5の好評ありがとうがざいます、今度は満潮時の日没を狙って
みたいです。(^_^.)


<< 蝋梅      有明海の夕暮れ >>